本日の給食紹介です!
もち麦ごはん
焼きししゃも
(未満児さん/魚の生姜煮)
小松菜のおひたし
豚汁
すいか?
でした♪

本日は平和保育
1945年8月6日
広島に原子爆弾が投下されました。
『戦時中、お腹いっぱい食べる事が
叶わなかった人達がたくさんいた。』
『お米が手に入らない時は
麦などの雑穀やすいとん
少しの菜っ葉のおかずで
空腹を満たしていた。』
子ども達は私の話を
真剣に聞いてくれていました。

給食で提供された
もち麦ごはん

子ども達はもち麦を
珍しそうに見ていました。

毎日美味しい食事を
お腹いっぱい食べられる事に感謝しながら
今日も「いただきます」で
給食の時間がスタートしました。