給食紹介♪

               2025年9月25日 | ファイル: 未分類, 給食紹介♪.  

本日の献立は

さつま芋ごはん🍠

ナスのミートグラタン

野菜のおかか和え

厚揚げとわかめのすまし汁

でした🎵

保護者の皆様より

レシピをよく尋ねられる

『野菜のおかか和え』

作り方のコツは

塩を加えたお湯でさっと茹でた小松菜は

流水で冷まします

小松菜に含まれる苦み成分『シュウ酸』は

水に溶けるので

たっぷりの湯で茹でて流水にさらすと

子どもの食べやすくなります☺

軽く水気を絞ったら

醤油を適量かけてしっかりと絞ります

醤油は浸透圧を利用して

野菜の中の水分を出しやすくしてくれます

美味しい和え物を作るポイントは

『野菜の中に水たまりをつくらない』ことです✨

蒸したもやしも同様に調理します☺

そして

かつお節はフライパンで炒ると

香り豊かな仕上がりになります

あとは蒸した人参と茹でたハム

仕上げに醤油ときび砂糖で味を整えて・・・

美味しい『野菜のおかか和え』の出来上がりです☺