本日の給食紹介です(^▽^)/
ごはん
松風焼き
じゃが芋醤油バター
春雨スープ
でした♪

『松風焼きって何?』
子ども達からよく聞かれます☺
給食の『松風焼き』は鶏ひき肉を使います?
卵・玉ねぎ・味噌・砂糖・パン粉
を加えてよく混ぜ合わせ・・・

そこにねぎをたっぷりと加え

さらによく混ぜ合わせたら
平たくしてゴマをふりかけます
(^o^)丿;:;:

スチームコンベクションで
こんがり焼いて・・・

食べやすい大きさにカットしたら
『松風焼き』のできあがりです✨

たっぷり使用するねぎには

ビタミンC(免疫力強化)
硫化アリル(抗菌作用・鎮静作用)
ネギオール(殺菌作用・発汗作用)
といった栄養が含まれており
風邪をひきやすいこの季節に
ピッタリの食材です?
ひき肉に混ぜて焼くと
小さな子も食べやすくなります(^▽^)/
季節の変わり目も
しっかり食べて
元気に過ごしたいですね✨