本日の給食紹介です!
小豆ごはん・厚焼きたまご
かぼちゃと大豆のからめ煮
中華スープ
でした♪

今回はかぼちゃの栄養について☆
5月~7月にかけて収穫され、
3ヶ月程追熟した後に市場へ出回ります。
現在では気温の高い国から輸入され、
年中手に入るようになりました。

かぼちゃに多く含まれる
『ビタミンA(β-カロテン)』は
皮膚や粘膜を健康的に維持し、
その抗酸化性の高さから
免疫を整えてくれる作用があります。

『ビタミンA(β-カロテン)』は
脂溶性ビタミンなので、
油と摂取することで
より体に吸収されやすくなります。
『かぼちゃと大豆のからめ煮』は
かぼちゃを油で揚げています。

食事で栄養をしっかり補給し、
暑さに負けない体を作りましょう!
(^▽^)/