本園では年少クラスの後半(1月)から
お箸がスタートします☆
使用しているのはキッズメイトさんの
18cm木箸です。

ご家庭にて、
早めに練習をスタートされる場合は
16cm木箸でも良いかと思います。
お箸の練習が上手くいかない時は、
鉛筆やクレヨンでのお絵描き、
小さめのブロック遊びを増やす事で、
手指の発達が促されるのでお勧めです。
あとは日々の積み重ね☆☆☆
正しいお箸の持ち方を身に付ける事で、
食事をキレイに食べる事ができます。

保育園では、
「お茶碗を持とうね。」
「お皿に手を添えようね。」
「背筋を伸ばして食べようね。」
と声をかけ、
正しい食事のマナーが身に付くよう
日々支援しています。
未満児さんを含め、
年齢に適した食具についての
お悩み等ありましたら、
いつでもお気軽にご相談下さい。(^_^)
管理栄養士/村上