🌸ご卒園おめでとうございます🌸

2023年3月25日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

3月25日(土) 園庭の桜も咲き始めた本日 20名の園児が卒園を迎えました。 大切なこの日の思い出を しっかりと残せるように 心をこめてお式の準備をさせて頂きました ミモザの花言葉は 『友情』『思いやり』 緊張した様子で • もっと読む »

福岡県知事表彰を受賞しました

2023年3月3日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

このたび 東築城保育園が 特定給食施設として 『食と健康推進フォーラム 第69回福岡県公衆衛生大会 令和4年度福岡県食生活改善大会』にて 福岡県知事表彰を受賞しました。 この賞は、給食の運営管理が優秀で さまざまな項目を • もっと読む »

🌸ひなまつり🌸

2023年3月3日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

春が来た!と思う日もあれば 凍えるような寒さの日もあり 3月のお天気は気まぐれですね☺ 3月3日はひなまつり 節分後から1階フロアに飾られている ひな人形🎎 子ども達は興味津々 通るたびに可愛らしいやりとりが 聞こえてき • もっと読む »

👹豆まき会の様子👹

2023年2月3日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

本日実施された 『豆まき会』の様子です。 本園ではかねてより 誤嚥窒息事故防止の観点から 大豆の打ち豆使用を 廃止しております。 子ども達が安心安全に行事を楽しめるよう、 新聞紙を丸めたものを 打ち豆として使用しています • もっと読む »

🌱CO2モニターを導入しました🌱

2023年1月28日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

保育室の換気を見える化することで より適切に保育環境を管理できるよう 全保育室にCO2モニターを導入しました。 CO2モニターは 厚生労働省 冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法 に基づき NDI • もっと読む »

お芋掘りをしました!

2022年11月18日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

本日実施された お芋掘りの様子です。 風もなく穏やかなお天気の中 大きく育ったさつま芋を 子ども達は夢中になって掘りました。 保育園のさつま芋畑は 満開のコスモスに囲まれています。 『おいもだぁ!』 『大きいのがとれたよ • もっと読む »

お弁当の日

2022年11月18日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

11月16日(水)は『お弁当の日』でした。 子ども達は前日からソワソワ 当日は張り切って 早起きした子もいたようです。 『みてみて―!』 と嬉しそうにお弁当を見せてくれます。 お家の方が一生懸命作ってくれた お弁当を嬉し • もっと読む »

保育園のコスモス畑

2022年11月9日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

保育園のコスモス畑が 満開を迎えています 園舎裏手の駐車場に 見渡す限りの コスモス 保護者の皆様方にも お子様の送迎時 親子で秋を 楽しんで頂ければと 思います☺

🎃HAPPY HALLOWEEN🎃

2022年11月8日 | からhakuaikai | No Comments | ファイル: 未分類.

10月31日(月)に実施された ハロウィンの様子です🎃 フロアもハロウィン仕様に✨ 子ども達は ドキドキわくわく torikkuoatori-to! お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ! 👻おばけだぞ~👻 🦇ドラキュラ • もっと読む »