桜の開花もぐんと進み 満開を迎えました。 令和7年度 4月1日(火) この良き日に 入園式が執り行われました。 『園長先生のお話』 手遊び歌の贈り物です♪ 『キャベツの中から🐛』 新入園児さんのお名前を呼びます 大きな声 • もっと読む »
桜の開花もぐんと進み 満開を迎えました。 令和7年度 4月1日(火) この良き日に 入園式が執り行われました。 『園長先生のお話』 手遊び歌の贈り物です♪ 『キャベツの中から🐛』 新入園児さんのお名前を呼びます 大きな声 • もっと読む »
ふんわりとあたたかい 春の風が感じられるようになりました。 3月23日(日) この良き日に 24名の園児が卒園を迎えました。 大切なこの日の思い出を しっかりと残せるように 心をこめてお式の準備をさせて頂きました。 卒業 • もっと読む »
地球と太陽の位置関係などから 暦がずれる影響で1日早まり 2025年の節分は2月2日(日)でした👹 1日遅れとなりましたが 本日豆まき会が実施されました☺ 本園では 誤嚥窒息事故防止の観点から 炒り大豆の打ち豆使用を 廃 • もっと読む »
本日実施された お芋掘りの様子です。 風もなく穏やかなお天気の中 大きく育ったさつま芋を 子ども達は夢中になって掘りました。 保育園のさつま芋畑は 満開のコスモスに囲まれています。 「おいものあたまが見えてきたよ☺」 「 • もっと読む »
11月9日(土)築上町文化会館(コマーレ)にて 生活発表会が開催されました。 たくさんの方々に見守られ 年長さんのハンドベルからスタートです🔔 さくらんぼ組さんの 「みんなのハッピーバースデー」🍰 果物に変身した子ども達 • もっと読む »
10月31日(木)に実施された ハロウィンの様子です🎃 フロアもハロウィン仕様に✨ 子ども達は ドキドキわくわく☺ 今年も白雪姫と 魔女からお菓子をもらいます☺ torikkuoatori-to! お菓子をくれないといた • もっと読む »
本日実施された おまつり会の様子です。 当園では 熱中症対策のため 屋内にて開催しております。 子ども達がワクワクしそうな ブースがたくさん設けられています☺ 可愛らしいお野菜の 🍅わなげ🥕 おさかなつり ヨーヨーつり • もっと読む »
雨の季節が終わり いよいよ夏がやってきます!🍧 気温もぐっと上がり 保育園のひまわり畑が 満開を迎えています☺ 園舎裏手の駐車場に 見渡す限りの 🌻ひまわり🌻 お日さまの光をたっぷりあびて たくさんの花を咲かせています。 • もっと読む »
先日開催された運動会の様子です☺ お家の方々の声援を受け 子ども達は日頃の練習の成果を 存分に発揮する事ができました🚩 「エイエイオー!」と入場! みんなやる気満々で 準備体操がスタート! 準備が整ったら いよいよ競技へ • もっと読む »
4月24日(水) お弁当の日の子ども達の様子です☺ あいにくの雨もよう☔ 子ども達は屋内で 催し物を楽しみました。 はらぺこあおむしカルタ🐛 スタンプラリー☆ めろん組さんは 虫(カード)探し👀 たくさん見つけたようです • もっと読む »