🎀生活発表会🎀

12月16日(土)築上町文化会館(コマーレ)にて

生活発表会が開催されました。

3年ぶりの通常開催となり

たくさんの保護者の皆様へ

キラキラとした子ども達の姿をお見せできた事

とても嬉しく感じております。

トップバッターは年長さんのハンドベル🔔

課業の英語でお世話になっている

ケビン先生と練習した

HokeyPokey🎵

年長さんらしく素敵に

オープニングを飾ってくれました✨

さくらんぼ組さんは

『かみさまからのおくりもの』

『むしむしフェスティバル』🐛

とっても可愛いですね☺

いちご組さんは

『はじめてのおつかい(ミックスジュースを作ろう)』

『ハッピーチルドレン』

『どらねこロックンロール』

音楽に合わせて体を動かし

楽しそうに踊る姿が

とっても愛らしい

いちご組さんでした❤

めろん組さんは

『おもちゃのほしのぱぴぷぺぽい』

『海のダンスパーティー』

『オルゴール人形』

『虫歯建設株式会社』

楽しそうにのびのびと踊っている姿が

印象的なめろん組さんでした!

年少さんのオペレッタ『ないた赤鬼』

ダンスは『FANTASTIC!(3曲)』

振り付けを楽しみながら

周りのお友達と動きを合わせようと

頑張る姿がかっこいい年少さんでした☺

続きまして

年中児さんの日本太鼓『残響賛歌』『桜花爛漫』

『ダンシング(3曲)』です!

躍動感あふれる太鼓と

真剣な姿に胸が熱くなりました。

ダンスの振り付けには

子ども達が大好きな動きが

たくさん盛り込まれています☺

ダンスを楽しんで

ニコニコ笑顔が素敵な年中さんでした!

最後に

年長さんのダンス

『爽涼鼓舞』

『Good lucky!!』

『KAGUYA』です🌂

保育園生活最後の生活発表会

みんな全力で頑張る姿を見て

子ども達の成長を感じ

涙があふれてきます。

オペレッタは『長靴をはいた猫』

『今はまだ何も持っていなくても

がっかりしてても始まらない。

いっぱい知恵をはたらかせ

ぎゅっと勇気を振り絞れ!(劇中歌より)』

もうすぐ小学校へ進級する

年長さんへ

担任保育士の思いがこめられています。

子ども達は一生懸命練習し

保護者の皆様からたくさんの温かい拍手を頂き

また一つ大きく成長を遂げました。

私達職員も

キラキラした笑顔から

たくさんの元気をもらいました。

生活発表会開催につきまして

たくさんの拍手とあたたかい応援

健康管理や感染症対策等

ご協力頂きました保護者の皆様

本当にありがとうございました。

そして保護者会役員の皆様。

大変お忙しい中

安全かつ円滑な進行のために

サポート頂きましたこと

職員一同

心より感謝申し上げます。