本日は『乾燥機室の配電盤から出火』
を想定しての実施となりました。
非常ベルが鳴ると、
初期消火担当の職員が
消火器を持ち火元に駆け付けます。

その他にも『不審者侵入』『地震・津波』
を想定した訓練が毎月行われています。
避難完了後に、
子ども達と確認する
☆避難の基本『お・は・し・も』☆
お(おさない)
は(走らない)
し(しゃべらない)
も(戻らない)

避難の基本を守り、
安全に避難できるよう
しっかりと訓練していきたいです。
本日は『乾燥機室の配電盤から出火』
を想定しての実施となりました。
非常ベルが鳴ると、
初期消火担当の職員が
消火器を持ち火元に駆け付けます。
その他にも『不審者侵入』『地震・津波』
を想定した訓練が毎月行われています。
避難完了後に、
子ども達と確認する
☆避難の基本『お・は・し・も』☆
お(おさない)
は(走らない)
し(しゃべらない)
も(戻らない)
避難の基本を守り、
安全に避難できるよう
しっかりと訓練していきたいです。